ボストンのお土産おすすめランキング!
公開日:
:
ボストン
アメリカ東海岸を代表する街のひとつである、ボストン。
アメリカにいながらにして、ヨーロッパの雰囲気を味わえる赤いレンガ造りの街並みがなんとも印象的です。
日本からのアクセスは直行便はありませんが、それでも観光地としても大変人気がありますよ!
しっとり、落ち着いたアメリカを楽しみたい方にはぴったりの街です。今日はそんなボストンの魅力とともに、おすすめのお土産をご紹介します。
こちらのランキングは売上に基づいたものではなく、旅行者の方へのおススメ度で作成しているので、ご注意ください。お土産リストの参考にどうぞ!
<スポンサーリンク>
ボストンのお土産おすすめランキング!
1位 クランベリー
マサチューセッツ州の特産物はなんと言ってもクランベリー!毎年10月上旬の収穫時期には、「クランベリー収穫祭」なるものがあるほど。
画像引用:https://static1.squarespace.com/
クランベリーで真っ赤に染まった景色は大迫力です。時期があえば見に行ってみてくださいね。
もちろん時期を逃しても、大丈夫!クランベリーはお土産としてもとても人気なので、お土産屋さんはもちろん、街中でもすぐ手に入ります。
お土産の一番メジャーはお菓子作り等で重宝するドライクランベリーですが、他にも関連グッズはたくさんあります。ジャムや紅茶、ジュース、クランベリーワインなどなど。あげる相手に合わせて選べるので、お土産選びも楽しくなります。
画像引用:https://2.bp.blogspot.com/
アメリカではクランベリージャムをクラッカーなどにつける他、お肉にかけて食べるのが一般的!
甘さが気になる方は西洋わさびとミックスするとお肉がさっぱり食べられますよ。自宅でもアメリカの味を楽しんでください!
<スポンサーリンク>
2位 ダンキンドーナツ グッズ
残念ながら日本では店舗を見かけることはなくなってしまいましたが、アメリカの特に東海岸では人気のドーナツショップです。
それもそのはず、ダンキンドーナツの発祥はボストンがあるマサチューセッツ州なんです!東海岸ではマクドナルドよりも店舗数が多いほど人気ですよ。
せっかく本場に来たら、カラフルなアメリカらしいドーナツを味わうのはもちろんですが、可愛い雑貨もありますよ。マグカップやタンブラーの種類が豊富なので、職場でも使えそうです。
画像引用:http://www.dunkindonuts.com.my/
お手頃なところでは、スーパーマーケットには必ずダンキンドーナツのコーヒーが売っています。お家でコーヒーを淹れて飲む方にはおすすめ。なかなか見かけないフレーバーのコーヒーもあるので何種類か買って試してみるのも楽しいですよ!
画像引用:http://www.thegunnysack.com/
ちなみに「ダンキン」という言葉は、浸すという意味があります。ドーナツをコーヒーに浸してから食べるのが正式な食べ方と言われていますよ!お店でトライしてみましょう。
3位 紅茶
世界史が好きな方にとっては、ボストンと言えば「ボストン・ティーパーティー」がパッと頭に浮かぶのではないでしょうか?日本ではボストン茶会事件とも言われていますが、アメリカ独立革命の象徴とも言える事件です。
そんな背景を踏まえて、紅茶をお土産にするのもおもしろいですよね。
一番メジャーは「TEA LUXE」(ティーラックス)というお店。街中で可愛いお店のロゴが目に付きます。
画像引用:http://vp.cdn.cityvoterinc.com/
ボストンでは一旦スタバのコーヒーは忘れて、紅茶を楽しんでみるのもいいのではないでしょうか。また、紅茶の老舗「HARNEY & SONS」ではボストンブレンドというフレーバーを出しています。
画像引用:https://cdn.shopify.com/
これもボストンならではなので、お土産にぴったりです。職場やちょっとしたプレゼントにも重宝します。
4位 大学グッズ
ボストンと言えば、世界でも有数の大学町。名門・ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学(よくMITと表記されます)は一度は聞いたことがある大学名ですね。
その大学生協は観光客でも、気軽に訪れることができます。きっと大学のロゴが入ったパーカーを着ている人をボストンの街で見かけない日はないというくらい、地元に根付いたものですよ。
画像引用:http://www.harvard.com/
画像引用:https://museumstore.mit.edu/
ロゴグッズは本当にたくさんあり、ぬいぐるみからスウェット、生活雑貨まで様々。お土産にはペンやノートなど使い勝手のいいものもたくさんあるので、ばらまき用に買いたいときにもおすすめです!名門大学の学生気分を味わえますよ~!
5位 ボストンレッドソックスグッズ
かつて日本人選手が活躍していたこともあり、日本でもなじみのあるメジャーリーグ球団のひとつです。その名の通り、赤い靴下のデザインが可愛い!
画像引用:https://cdn.shopify.com/
レッドソックスのスタジアムはフェンウェイパークと呼ばれ、観光名所にもなっています。すぐ近くにチームグッズストアがあるので、ぜひ行ってみましょう!
画像引用:https://www.wholesalekeychain.com/
キャップをはじめ、女性向けのアパレル系やキーホルダーなどの小物系も充実。男の子へのお土産はこれに決まりです!
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
ニューヨークからボストンの移動手段はアムトラック?距離・時間についても
アメリカ旅行をするなら、1都市だけを訪れるのはもったいないと思いませんか?
-
-
アメリカ東海岸のおすすめ観光地や都市は?気候についても
アメリカを旅行したいけれど、広すぎてどこに行ったらいいかわからない!という方もいるのではないかと思い
-
-
ボストンで女子へお土産!人気のお菓子やチョコレートがおすすめ!
ニューヨーク、ワシントンと並んで人気のあるアメリカ東海岸の街・ボストン。赤いレンガの建物が並ぶ可愛ら