海外旅行で円高と円安のメリットと損について!
公開日:
:
旅行、スポット
海外旅行に出かけようと考えたときに、一番最初に意識するのはどんなことでしょうか?
行き先はもちろん、出かける時期も重要ですよね!例えば、ゴールデンウィークやお盆、年末年始などは航空券の値段もあがるので、少しでもずらして安い航空券を買えるようにしたりなど工夫をすると思いますが、円高・円安というポイントで旅行の時期を考えたことはありますか?
うまく時期を読んで出かけたり、偶然時期が合ったりすると、かなりお得に海外旅行ができちゃうんです。今日は円高と円安が海外旅行にどんな影響を与えるか、そのメリットや損についてまとめてみましたので、ぜひご参考にしてください!
<スポンサーリンク>
海外旅行で円高と円安のメリットと損について!
円高と円安、どっちが海外旅行には有利?
急に円高・円安と言われても、どっちがお得なんだっけ?と一瞬戸惑ってしまいますね。
よく使われる例ですが、1ドル=100円(円安)の場合に100ドルのバッグを買うとすると、10,000円ですが、1ドル=90円(円高)の時に同じバッグは9,000円で買えます。
考え方として、円高は「外貨から見て日本円の価値が高い」状態にあるので、より少ないお金で買い物ができます。円高の時に海外旅行をするとお得!と覚えておきましょう。
画像引用:http://blog.forbestravelguide.com/
先ほどの例では10円しか変わらないので、そこまで円高の価値が目立ちませんが、実際に私がヨーロッパへ旅行へいった時は1ユーロ=140円くらいの時期で、イタリアで買ったお財布は約500ユーロ。日本円にすると7万円ほどでした。
たまたま友人が円高の1ユーロ=105円くらいの時期にやはりイタリアで同じような値段のお財布を購入したそうなのですが、日本円にすると5万円ちょっとで購入できたことになります。このように時期が違うだけで、2万円も差が出てくるのは非常に大きいですよね。
そして、嬉しいことに2015年を境に現在の傾向としては、円高に向かいつつあります。そのためこれからは海外旅行をする年としては、適していると言えるでしょう。
旅行先のホテルも円高の場合には少しリッチなハイクラスホテルを予約してみたり、欲しかったブランド物のバッグに手が届いたり、いいことずくめですよ!思い切って計画を立ててみてはいかがでしょうか?
<スポンサーリンク>
円高と円安の場合の損はある?
海外旅行という観点では、円高の場合には私たち日本人にとってはお得なことばかりです。ただし、旅行会社のパッケージプランなどの値段は、ある程度先の時期まで為替が決められており即座に現在の為替が反映させられないしくみになっていることが多いので、パッケージプランが意外と安くないという不満を持つかもしれません。
海外旅行に行くなら自分でホテルや航空会社を予約する手間を惜しまずに手配すれば、しっかりと円高の恩恵にあずかることができるでしょう。
画像引用:http://az616578.vo.msecnd.net/
一方で、円安の場合のデメリットはというと、同じプランでも円高の時期より海外旅行の旅費が高くなることは避けられません。その分現地で使えるお小遣いも減ってしまうので、思い切った贅沢ができないかもしれません。
そして輸入品の値段が上がるため、少しづつ物価が高くなるというデメリットがあります。しかし、いきなり跳ね上がるような物価上昇ではありませんので、普段家計の支出に無頓着な方は気づかないかもしれないですね。
しかし円安の場合は、輸出を扱っている会社は日本製品が売れやすいため業績がよくなる傾向にあります。ということは、お給料やボーナスのアップも望めます。そして、その分また海外旅行のための貯金に回すことができるので、損なことばかりではありませんよ!
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
アメリカ旅行の持ち物であると便利なもの!女子必見!
お休みを取ってのお出かけはわくわくしますが、海外旅行となればなおさら!事前の準備
-
-
フロリダの観光でおすすめ!治安や時期についても!
アメリカの中でも随一の観光スポットとしても知られているフロリダ。フロリダと聞くと
-
-
アメリカのお土産の定番は?有名なのはこれ!
アメリカと言えば、世界の流行の発信地であるニューヨークのような大都会から、ハワイ
-
-
オーランドの人気観光スポットやおすすめのお土産は?
オーランドと聞いて、すぐに思い浮かぶあなたはテーマパーク通ですね!たいていはフロ
-
-
アメリカ西海岸のおすすめ観光地や都市は?気候についても
漠然とアメリカを旅行してみたいなぁと思ったことはありませんか? アメリカと
-
-
アメリカのホテルでチェックアウトの方法【荷物やチップ、時間について】
楽しかったアメリカ旅行もホテルのチェックアウトをして終わり!となりますが、チェックアウトの方法はご存
-
-
アメリカ旅行のおすすめの場所!食べ物も推薦!
アメリカに旅行に行きたい!と思っても、広すぎて一体どこへ行けばいいんだろう?と思いませんか?
-
-
アメリカ旅行のおすすめ都市を在住者が教えます!
ひとくちにアメリカ旅行と言っても、アメリカの国土は日本の約25倍!広大なアメリカには50州もあるので
-
-
アメリカ人の性格の特徴!男性・女性別に在住者が教えます!
留学や出張はもちろんのこと、旅行に出かける場合にも、その国の国民性を知っておくことはとても大切なこと
-
-
アメリカのクリスマスに観光!名所や景色の良いスポットは?
11月のサンクスギビングという大きなホリデーが終わったアメリカは、すぐにクリスマ