シアトル観光でおすすめの名所と穴場!在住者がブログで語る!
公開日:
:
シアトル
アメリカ西海岸を代表する都市・シアトル。
アマゾンやボーイングなど世界的な大企業のほか、日系企業も多く進出しているので、日本人駐在員が大変多いのが特徴です。そのため、日本人にとってはかなり暮らしやすい街なんです。
そして、もし初めてのアメリカ旅行でどこに行くか迷っている場合には、シアトルがおすすめですよ。なぜならシアトルは日本から乗り継ぎなしで来られる数少ないアメリカの都市のひとつです。直行便ならよくある便の遅延や乗り継ぎ方法の心配もないので、旅慣れていない方には安心です。
今日はシアトル在住の私が、絶対にハズせない観光名所と、少しツウな楽しみ方ができる穴場スポットをご紹介したいと思います!
<スポンサーリンク>
シアトル観光でおすすめの名所
まずはシアトルに来たらマストな名所からご紹介していきます。どこも超メジャーな観光スポットなので、アクセスも簡単です。
【スターバックス1号店】
画像引用:http://dguides.com/
シアトルと言えば、なんと言ってもスターバックスですよね。ファンなら1度は行っておきたい1号店。
他との違いは、あの特徴的な人魚のロゴです。1号店のロゴはおなじみの緑ではなく茶色で絵のタッチも違います。1号店限定のタンブラーやマグカップを買うために日中は長蛇の列ができることもしばしば。
ダウンタウンのホテルに滞在しているのであれば、早朝を狙って行ってみましょう!朝6時半から営業しているので、朝の散歩がてらに行くのがおすすめですよ。
【パイクプレイスマーケット】
スタバ1号店のすぐ目の前にある市場。お花、果物、野菜、魚などなどとってもフレッシュな品がずらりと並びます。
時期によっては、レイニアチェリーと言うワシントン州の名産であるチェリーがお店に出ていることも。(日本で買うと高級品です)せっかくなので、新鮮なチェリーをマーケットで買って食べてみるのも楽しいですよ!
もちろんおみやげもしっかり買えます。やはりワシントン州の名産であるチェリーがまるっと入ったチョコレートが人気です。
ちなみにマーケットの階段を下った先には、「ガムウォール」という名所も。噛んだ後のチューイングガムを壁に貼り付けただけの場所ですが、モダンアートのような色合いでフォトスポットにもなっています。
【セーフコフィールド】
シアトルで人気のスポーツチーム、シアトルマリナーズの球場です。メジャーリーグの球場の中でも、屈指の大きさを誇るスクリーンで大迫力の映像と場面によっていろいろな音楽も楽しめるので、ちょっとしたフェスのような雰囲気。野球にそんなに詳しくないという方でも十分に楽しめますよ!
私もはじめは選手の名前も全くわかりませんでしたが、今ではマリナーズの大ファンになりました。ホットドッグやナチョを食べながら試合を見れば、とってもアメリカっぽい時間を過ごせますよ!運がよければ、現在マリナーズで唯一の日本人選手・岩隈投手の登板日に当たるかも!?
【ボーイング工場見学ツアー】
画像引用:https://escapehatchdallas.com/
シアトルといえば、航空産業はなくてはならないものになっています。ボーイング社の建物ばかりが並ぶエリアもあり、圧倒されます。
シアトルから車で40分ほど走ったエベレットという街にはボーイング社の工場があり、製造過程の一部をツアーとして公開しています。工場の広大さと飛行機の巨大さにびっくりしてしまいます。
画像引用:https://api.trekaroo.com/
工場の敷地内にある滑走路にはテスト飛行の機材が次々と離発着をしており、飛行機好きな方にはたまらないハズ。
英語でしか説明はありませんが、見るだけでも十分楽しめる人気のツアーなので、予約は早めに入れておきましょう!
<スポンサーリンク>
シアトル観光の穴場!
名所をすべて制覇できそうという方は、こちらもプランに組み込んでみてはいかがでしょうか?
【スターバックス 本社】
セーフコフィールドの近くにあるスターバックスの本社。ここはお店ではなく、オフィスなのですが、8階にひっそりとグッズストアがあるのです。
一般の店舗では販売されていないアパレル系の商品やリュック、トートバッグなどの取り扱いがあり、一見オシャレなセレクトショップのような雰囲気。ノートやペンなど文房具も充実しているので、お土産にぴったり。
8階は来客アポイントのためのフロアになっているため、なんと無料でスタバのコーヒーや紅茶、ホットチョコも飲めるのです!スタバファンにとっては嬉しい穴場。少し休憩していくのもいいでしょう。
【パシフィックプレイス】
シアトル名物のクラムチャウダーを食べずして帰れません。しかし、一番人気のある「パイクプレイスチャウダー」はパイクプレイスマーケットのそばにあり、大行列が。1時間待ちは当たり前です。
並ぶ時間がもったいない!という方におすすめは、ダウンタウンのシェラトンホテルの向かいにある「パシフィックプレイス」というショッピングモール。その中にパイクプレイスチャウダーが入っているのです!
画像引用:https://upload.wikimedia.org/
観光客は基本的にマーケットの方の店舗に集中しているので、この中は超穴場。並ぶことなくおいしいチャウダーが堪能できますよ。マーケットの店舗は、お店自体がとても小さく座って食べれるスペースがかなり限られているので、私は迷わずパシフィックプレイスに行きます!
おすすめのメニューはパンのボウルに入ったチャウダー。ボリュームたっぷりに見えますが、女性でもペロリと食べられてしまいます!
【プレミアムアウトレット】
画像引用:http://www.deacon.com/
画像引用:https://19ecc05a05d7c6bd5508-fe453cfe00977a743e98d480a2f68fee.ssl.cf1.rackcdn.com/
せっかくアメリカに来たのなら、アメリカのブランドを安く買って帰りたい!と思う方も多いですよね。お値打ちに、ゆっくりお買い物を楽しむならここ「プレミアムアウトレット」です。バスだと片道2時間ほどかかるので、1日時間がある方は是非。
アバクロやGAPなどをはじめ、UGGやケイトスペードなどなどお店の数はとっても充実しています。なんといっても驚きなのが、COACHが本当に安く買えるのです!!ただでさえ安い値段設定になっているのに、そこからさらにセールで値引きされたり、お店のキャンペーンで特別にディスカウントがあったりと、信じられないほど安くなることも。
私はあまりの安さに店員さんに何度も確認したほどです。。。自分用にはもちろん、お土産やプレゼントを買うにはとってもおすすめですよ!
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
シアトルで人気のファーストフードの種類!ダウンタウンでもランチにおすすめ
旅行でも、出張であってもせっかくシアトルを訪れたら、シアトル名物を食べたいですよ
-
-
シアトルのスーパーやドラッグストアで、安いお土産も買える!
最近ではシアトルと言えば、Amazon.comやマイクロソフトなどの大手企業が集
-
-
シアトルのアウトレットでおすすめ店舗への行き方を紹介!
日本から空の便のアクセスがよく、日本人観光客がたくさん訪れるシアトル。 &
-
-
シアトルのコーヒーはなぜ有名?発祥やお土産のおすすめについて
シアトルと聞いて、すぐに思い浮かべるものは何でしょうか?きっと「コーヒー」や「カフェ」が思いつく方も