アメリカのお土産で子供が嬉しい!女の子と男の子別で紹介!
公開日:
:
子供向け
せっかくアメリカに旅行に出かけたら、お友達や親戚の子供、はたまたお孫さんにもお土産を買っていってあげたいですよね。
しかし、旅行先の街によっては意外と子供が嬉しいお土産を限られた時間の中で見つけるのは至難の業だったりします。
予めどういったものを買っていこうと心積もりをしていないと、結局買えずじまいということにもなりかねません。そこで、子供がもらって嬉しいアメリカ土産を女の子と男の子それぞれに分けてご紹介いたします!
<スポンサーリンク>
アメリカのお土産で子供が嬉しい!女の子編
幼稚園から小学生くらいの女の子は、ちょうどオシャレに興味が出てくる年頃ですよね。
そのぐらいの年齢の女の子へのお土産は、「MACY’S」(メイシーーズ)や「NORDSTROM」(ノードストローム)というアメリカで最大手のチェーンデパートで探しましょう。
NORDSTROMはアメリカでは高級デパートとして知られていますが、お値段はそこまで高いわけではありません。
またMACY’SはNORDSTROMに比べると若干お手ごろです。
どちらのデパートもダウンタウンや郊外のショッピングモールなどにあるので、大きな街では見つけやすいでしょう。
画像引用:http://nord.imgix.net/
子供向けの小物などは10ドル~20ドルくらいで手に入るので、買ってあげる側にも嬉しい値段です。
ちょっとおませな女の子にはネックレスやチョーカーなどのアクセサリー類やポシェットなどの小さいカバンがおススメ。
アメリカの女の子は小さい子でもレストランなどで食事をするときにオシャレをしてきたりします。きっとまわりの友達に自慢できるような嬉しいお土産になること間違いなし!
画像引用:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
もう少し小さい女の子なら、ヒラヒラのフリルがついた靴下や可愛らしい飾りがついたヘアピンなどはいかがでしょうか。きっとお気に入りになりますよ!
<スポンサーリンク>
アメリカのお土産で男の子が喜ぶのはこれ!
小さな男の子向けのお土産はなんと言っても、おもちゃ系がハズレがないでしょう!
そしておもちゃといえば、日本でもおなじみの「トイザラス」が品揃え豊富です。あらゆる年代の子供のおもちゃが置いてあるので、兄弟のためのお土産などは一気にココでそろえることができます。
画像引用:http://www.kidszone.co.ao/
やはりこちらも郊外のショッピングモールなどにあることが多いです。バッドマンやスターウォーズ、スパイダーマンのレゴリシーズは日本では売っていないようなものもあるので、買っていってあげたいところ。対象年齢に応じて複雑さが違うので、しっかり確認しましょうね。
また、スポーツをしている男の子にはチームグッズを是非。野球をしている子ならメジャーリーグの球団グッズ、バスケットをしている子ならバスケチームのグッズなど。
キャップやキーホルダーなどはお手ごろですし軽いので、持ち帰る身には助かります。チームのある都市以外でも、周辺都市の空港などに売っていることがあるので要チェックですよ!
もしくはデパートやショッピングモールにチームショップがあり、そこでスポーツ問わず関連グッズを置いているので、いろいろ揃えることもできます。
- おわりに
観光の下調べついでに、子供向けのものが買えそうなお店があるかどうかもチェックしておきましょう!子供たちにももらって嬉しいお土産をあげれば、アメリカやその地域に興味が湧くこともあるかもしれません。子供たちにも海外旅行の魅力を教えてあげたいものですね!
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
アメリカの人気ガムでおすすめは?キシリトールやロールも美味しい!
アメリカのお菓子といえば、最初に何をイメージしますか?ポテトチップスやチョコレー
-
-
アメリカが食べ物の理由!色が異常にカラフル、でかいのはなぜ?
アメリカへ旅行に行った時など、現地のスーパーマーケットに立寄ることがありますよね
-
-
アメリカのウォルマートでおすすめの面白いお土産
日本で高い知名度を誇るアメリカ発の巨大スーパーと言えば、やはりコストコを思い浮かべる方が多いでしょう
-
-
アメリカの服のサイズ表記!子供や女性も日本の単位との違いには注意!
せっかくアメリカに旅行に行ったら、まだ日本には進出していないアパレルブランドで服を買って帰りたいと思
-
-
アメリカのお土産にキーホルダーを!キャラクターや国旗など
とっても広いアメリカだからこそ、その土地のお土産は数え切れないほどありますが、結