ニューヨークのお土産ランキング!お菓子限定でおすすめ!
公開日:
:
ニューヨーク
広大なアメリカの中でも、一度は行ってみたい都市の代表とも言えるニューヨーク。流行の発信地でもあり、オシャレなニューヨーカーに憧れる人は男女問わずたくさんいますよね。
自由の女神やメトロポリタン美術館、ブロードウェイのミュージカルなどなど見どころも本当にたくさんあるので、観光地としても絶大な人気を誇っています。
見どころの多いニューヨークだからこそ、気づいたらお土産を買う時間がなかった!ということになり兼ねません。実際に私はなりました・・・今日はそんな失敗をしないためにも、買うべきお土産をリストアップしました!ぜひお買い物計画にお役立てください!
<スポンサーリンク>
ニューヨークのお土産ランキング!お菓子限定でおすすめ!
ニューヨークに行ったらマストバイなお土産を、お菓子を中心にランキング形式にしました!
ちなみに売り上げの個数などに基づくランキングではなく、持って帰りやすさ、お土産に向いているかなどを基準にしていますので、ご注意くださいね。
第1位、ディランズキャンディバー (DYLAN’S CANDY BARR)
画像引用:http://dguides.com/
アメリカらしいポップな色使いが目を引くこちらのお店。なんとオーナーはラルフローレンの娘さんです。店内もお菓子のオブジェで飾られており、テーマパークに来たような気分で楽しめます。
キャンディやグミ、チョコレートなどが豊富に揃うのはもちろん、お手頃にまとめ買いできるのがお土産としては嬉しいポイントです!とくにぺろぺろキャンディは日本ではなかなか買う機会がないので、アメリカの雰囲気を楽しむのにはもってこいです。
画像引用:https://images.lillianvernon.com/
とっても可愛いカップケーキ型のケースに詰まったグミもあって、女子会などのちょっとしたパーティーに持っていけば、あなたの女子力はぐんと高まること間違いなし!!
<スポンサーリンク>
第2位、ファット ウィッチ ベーカリー (FAT WITCH BAKERY)
画像引用:http://altny.com/
店名の通り、ちょっとぽっちゃりした魔女がトレードマークのチョコレートブラウニー。観光では必ず訪れるであろうチェルシーマーケット内にあります。
ついでにお買い物ができてとっても便利。2016年には日本に進出も果たしていますが、店舗が非常に限られているため日常的に購入できるまでには至りません。
色々なフレーバーがあるので、人数の多い職場へのお土産にもいいですね。濃厚なブラウニーなので、残業中に小腹が空いたときにはぴったり!朝ごはんの代わりにもなりそうです。
ちなみにこの魔女の可愛さに一目ボレしたら、マグカップなどのグッズもあるので自分用のお土産にもGOOD!
第3位、マストブラザーズチョコレート
画像引用:http://media.npr.org/
日本でも人気の「ブルックリン風」ですが、こちらはブルックリンに工場を構えるチョコレートのお店。
製造から販売までを店舗で行うBean to Barというスタイルの先駆けとも言えるお店なんです。お店はブルックリンにあるだけあって、とってもスタイリッシュ!そしてチョコレートのパッケージも上品な大人に似合いそうな包装になっています。
男性向けの旅行のお土産を探すのって、意外と難しいですよね?そんな時にはぜひこちらのお店で買いましょう!ワインのお供になるような味わい深いチョコレートをたくさん扱っているので、きっと男性にあげても喜んでもらえるでしょう。
ただし、チョコレートとしては少し高級品になるのでばらまきには向きません。大切な彼や、お世話になっている男性の上司などに贈るといいですね。
第4位、エレニーズ (Eleni’s)
画像引用:http://www.recipegirl.com/
意外と少ないクッキー専門店です。食べるのがもったいないほど綺麗に作られたアイシングクッキーは、一枚一枚手書きで作られているんです!
お誕生日用や出産祝い、卒業祝いなどイベントごとのクッキーもあるので、なにかイベントを控えた方にはプレゼントにもなります。
アイシングクッキーは崩れるのが心配という方には、シンプルな缶入りクッキーもあります。
こちらもチェルシーマーケット内にあるので立ち寄って見ましょう!カップケーキもあるので自分用のおやつを買うのにもおすすめですよ。
第5位、モモフク ミルクバー (MOMOFUKU MILK BAR)
画像引用:http://onkenfamilydinners.com/
ニューヨークで人気の独創的なスイーツが楽しめるお店。クッキーやケーキなどが販売されており、スタンドスタイルで店内でも食べることができます。
なかでも人気は「コンポストクッキー」です。名前だけでは分からないその中身。なんとポテトチップスやプレッツェルなどアメリカではおなじみのお菓子を混ぜ合わせて作られたクッキーなんです。
もともとモモフクというのフュージョン料理で有名なレストラン。その姉妹店がこちらのお店なんです。
それだけあってスイーツも意外性がありながらも、おいしい!少し変わったお土産をお探しの方はぜひこちらへどうぞ。
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
ニューヨークからボストンの移動手段はアムトラック?距離・時間についても
アメリカ旅行をするなら、1都市だけを訪れるのはもったいないと思いませんか?
-
-
アメリカ東海岸のおすすめ観光地や都市は?気候についても
アメリカを旅行したいけれど、広すぎてどこに行ったらいいかわからない!という方もいるのではないかと思い
-
-
ニューヨークの女子旅・一人旅のおすすめプラン!
アメリカ最大の都市、ニューヨーク。アメリカを旅行するならば、一度は行ってみたい場