アメリカのお土産はオシャレ雑貨で決まり!
公開日:
:
女子向け
いざお土産選びをしようとしても、何を買っていこうか決まらない!という時や、チョコーレートなどのお菓子類はもう飽きた!という場合もありますよね。
そしてお土産と言っても、必ずしも誰かにあげるとは限りません。自分のためのお土産ということだってあります。そういった時には、記念に残るものや普段の生活で使えるものがよかったりします。
そうなると、やはり買って帰りたいのはオシャレな雑貨!実用性もあって、普段の生活にアメリカ旅行の思い出を取り入れることもできて一石二鳥ですよ。
今回はアメリカ旅行で買うべきオシャレ雑貨をご紹介します!お買い物リストに加えていただければ幸いです。
<スポンサーリンク>
アメリカのお土産はオシャレ雑貨で決まり!
アメリカの雑貨は色とりどりで、見ているだけでわくわくします!一人暮らしの女子や、主婦の方にとっては、生活の中で一番身近な存在であるキッチン雑貨に惹かれるのではないでしょうか?
お土産として、特におススメなのはペーパーナプキン。お土産におススメの理由は、なんといっても軽い!ということです。
画像引用:https://static.artfire.com/
スーツケースの隙間埋めや、コワレモノのクッション材にもなってくれる優れもの。もちろんそれだけの理由ではありませんよ!アメリカにはとっても可愛いプリントのペーパーナプキンが売られています。花柄、動物柄やキャラクター物。またはシーズナルのハロウィンやクリスマス柄などなど。お好みや時期、シーンに合わせて買えるのが嬉しいですね。
お値段もお手ごろなので、ご近所さんに配ることもできます!ちなみに予算とスーツケースに余裕があれば、ナプキンホルダーも一緒に買うと使いやすさがグッとアップするのでおすすめ!食べ物をこぼした時や、お子さんの口を拭きたい時など、すぐに手の届くところにおいて置けるので便利ですよ。キッチンや食卓が華やかになります!
そして次のおすすめは、ランチョンマット。ちなみにアメリカではプレイスマットと呼びます。コットン製のものから、麻製のもの、木製のものなどバリエーションが豊富なので、自宅のキッチンやダイニングの雰囲気に合わせて選べますよ!
または気分によってランチョンマットを変えたいときなどのために、いろいろな種類を買っていくのもいいですね。丸型のものは一気にオシャレ度が上がるので、自宅でパーティをする時にはいいかもしれません。コースターとセットにすると、さらにインテリアとして映えます。
画像引用:http://2.bp.blogspot.com/
ペーパーナプキンもランチョンマットもアメリカ全土にあるスーパー「WALMART」で安く手に入ります。質やブランドにこだわりたいという方はデパートの「NORDSTROM」でも買うことができますよ!本当に様々なデザインがあるので、時間の許す限りいろいろなお店を見て回れるといいですね。
<スポンサーリンク>
オフィスでも使えるアメリカのオシャレ雑貨はコレ!
お家だけでなく、オフィスや持ち歩きに使える雑貨も欲しいですよね。私のイチオシ雑貨は、ノートです!アメリカのデパートや本屋さんなどでは、すっごく可愛いノートが売られています。ハードカバーで、ページが開かないように端にゴムが付いているものもあります。
画像引用:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
大きさは手の平サイズのものから、A5やA4くらいのサイズまでいろいろありますよ。シンプルな横線だけなので、用途は自分で決めることができます。
例えば、オフィスでのメモとしてや、自分で日付を書いて手帳代わりにしたり、日記帳にしたりなど。自己啓発のお勉強用に使うと、モチベーションがあがってはかどりそうですね。
そしてこんなに可愛いノートなら、自分磨きのために夢や目標を書いていくシンデレラノートにもぴったりです!!自分用にはもちろん、お友達のお土産にすればきっと喜ばれます。お値段は10ドル前後、ブランド物なら20~30ドルくらいが目安なので、大切なお友達にあげたい一品です。
運がいいとセールになっていたりすることもあるので、お安く手に入るかもしれません。セールワゴンも忘れずにチェックしましょうね!
画像引用:http://shop.nordstrom.com/
もうひとつのおすすめは、ウォーターボトルです。日本でマイボトルというと保温性のあるタンブラーが主流ですが、アメリカではプラスチック製のウォーターボトルを持っている人が圧倒的に多いです!そのためウォーターボトルのデザインもよりどりみどりです!スーパーで買うもよし、デパートで買うもよし町中で見つけた雑貨屋さんで買うもよしです。
お値段はピンキリですが、ほとんど機能に差はありませんので、気に入ったや形を買うのが一番です!保温性がないので、常温で飲みたい人やデトックスウォーター専用の作りおきのボトルにしても有効に使えそうです。オフィスにお気に入りのボトルがあれば、毎日の出勤が楽しくなりますよ!
おわりに・・・
今回はお手軽にスーパーで買ったり、ゆっくりデパートでお買い物をしたり、もしくはアウトレットストアをちょっと覗いた時など、いろいろなシーンでも見かける物をご紹介しました!ベッドウェアやバスウェアなどにもアメリカの雑貨はまだまだ女子のハートをくすぐるものがたくさんあります。今回ご紹介した品々を見るついでに、ぜひ他の雑貨も見てくださいね。
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
女子ウケ必須!もらって嬉しいアメリカのお土産を紹介
アメリカと言っても、広大な国なのでどこへ行くかによってお土産は全く違います。
-
-
アメリカの服のサイズ表記!子供や女性も日本の単位との違いには注意!
せっかくアメリカに旅行に行ったら、まだ日本には進出していないアパレルブランドで服を買って帰りたいと思
-
-
アメリカのお土産に人気のブランド!バッグやメンズについても
アメリカのお土産と言っても、全て友達や職場の同僚にあげるわけではなく自分用のお土
-
-
アメリカのお土産でアクセサリーの人気は?安いのも紹介!
アメリカのお土産といえば、お菓子やローカルマグカップ、Tシャツなどなど、いろいろ
-
-
アメリカが食べ物の理由!色が異常にカラフル、でかいのはなぜ?
アメリカへ旅行に行った時など、現地のスーパーマーケットに立寄ることがありますよね
-
-
アメリカのお土産にキーホルダーを!キャラクターや国旗など
とっても広いアメリカだからこそ、その土地のお土産は数え切れないほどありますが、結
-
-
アメリカのお土産を上司に!男性か女性によっても?
アメリカのお土産は意外と若者向けのものが多く、職場の上司や年配の方にあげて喜ばれ
-
-
アメリカでばらまき用お菓子のお土産を選ぶ!
楽しいアメリカ旅行も終盤になってくると、お土産のことが気がかりになってくる方も多いのでは? &
-
-
フロリダのお土産でおすすめや人気を知りたい!
フロリダで思い切り、テーマパークやビーチ、観光を楽しんだら、しっかりお土産も買っ
-
-
アメリカの人気ガムでおすすめは?キシリトールやロールも美味しい!
アメリカのお菓子といえば、最初に何をイメージしますか?ポテトチップスやチョコレー
- PREV
- アメリカ旅行のおすすめの場所!食べ物も推薦!
- NEXT
- シアトルの治安ランキング!悪い地域も紹介