アメリカのお土産の定番は?有名なのはこれ!
公開日:
:
旅行、スポット
アメリカと言えば、世界の流行の発信地であるニューヨークのような大都会から、ハワイのように観光に特化した都市まで、さまざまな顔を持っている国です。
そんなアメリカなので、どこの州、街を訪れるかによって買えるお土産はかなり違ってきます。それでもやっぱり広いアメリカと言えど、どの州にも共通する定番のお土産があるんです。今日はそんなアメリカで定番、有名なものをご紹介するのでぜひお土産を選ぶときの参考にどうぞ!
<スポンサーリンク>
アメリカのお土産の定番は?有名なのはこれ!
まずアメリカの定番のお土産と言うと、多くの方はチョコレートを思い浮かべるのではないでしょうか?
実際のところ、チョコレートは定番ではありますが、最近は日本でも輸入食品のスーパーや雑貨屋さんが増え、お土産で買ってきたものが日本でも売っていた・・・なんてガッカリな気持ちになることがありますよね。
そんなトホホな状態にならないためにも、こちらの3つをお土産候補にしてみてはいかがでしょうか?
1、スターバックスのローカルコレクション
画像引用:http://3.bp.blogspot.com/
やっぱりアメリカはスタバグッズが有名ですね。シアトルがスタバ発祥の街ですが、ローカルコレクションはどの州にもあるので、アメリカのどこへ行ったかという記念にもなりますし、コレクターの方には絶対に喜ばれる品物ですよね。
最近は大きなマグカップだけでなく、エスプレッソカップのような小さいコレクション用のカップも出ているので、スーツケースの重量をそこまで気にしなくてもよくなりました!
<スポンサーリンク>
2、ポップコーン
画像引用:https://cdn0.woolworths.media/
アメリカのお菓子というとポテトチップスと思われるかもしれませんが、実はポップコーンが定番。ポップコーンを片手にスポーツ観戦をしたり、映画を観たり、とにかくいろいろな場面で登場するのがポップコーンです。
いわゆるグルメポップコーンと言われる、少しお値段が張るポップコーンももちろんいいのですが、自宅で作るポップコーンをお土産にしてみてはいかがでしょうか?電子レンジで簡単に作れるタイプもあるので、アメリカの味を雰囲気を日本に持って帰ることができますよ。
3、サルサソース
画像引用:http://richmedia.channeladvisor.com/
アメリカではビールのおつまみとして、もしくはピザなどと一緒にサルサソースに付けて、トルティーヤチップスをよく食べます。スーパーでもトルティーヤチップスとサルサソースのコーナーはとても広く設けてあり、どれだけ愛されているのかを実感できます!
しかし、トルティーヤチップスは割れやすいので、スーツケースに入れて持って帰るのは至難の業。そこで、お土産にはビンに入ったサルサソースがおすすめ。
日本で使うならサラダに入れてドレッシング代わりにしたり、トーストに乗せてピザソースのように使ったりもできるので、意外とちょうほうしますよ。
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
アメリカ西海岸のおすすめ観光地や都市は?気候についても
漠然とアメリカを旅行してみたいなぁと思ったことはありませんか? アメリカと
-
-
アメリカ旅行で英語が話せないのは危険か?最低限の会話で乗り切るには?
アメリカに旅行に行ってみたいけど、英語が話せないという理由で諦めてはいませんか?
-
-
オーランドの人気観光スポットやおすすめのお土産は?
オーランドと聞いて、すぐに思い浮かぶあなたはテーマパーク通ですね!たいていはフロ
-
-
アメリカの入国審査でトラブル?別室行きに引っかかる人の特徴は?
楽しみにしていたアメリカ旅行を控えて、きっとワクワクしていることでしょう。しかし
-
-
アメリカのクリスマスに観光!名所や景色の良いスポットは?
11月のサンクスギビングという大きなホリデーが終わったアメリカは、すぐにクリスマ
-
-
アメリカ東海岸のおすすめ観光地や都市は?気候についても
アメリカを旅行したいけれど、広すぎてどこに行ったらいいかわからない!という方もいるのではないかと思い
-
-
アメリカ旅行の持ち物であると便利なもの!女子必見!
お休みを取ってのお出かけはわくわくしますが、海外旅行となればなおさら!事前の準備
-
-
アメリカ旅行のタバコ、禁煙事情について!持ち込みは2カートンは可能?
アメリカのような長時間のフライトで出かける旅行先の場合、フライト中にタバコが吸え
-
-
海外旅行で円高と円安のメリットと損について!
海外旅行に出かけようと考えたときに、一番最初に意識するのはどんなことでしょうか?
-
-
アメリカのホテルにチェックインの仕方【時間や年齢、荷物について】
航空券やホテルの手配なども終わり、あとはアメリカへ行くだけ!という段階で、アメリ